弁護士報酬を抑えたいなら…AGD法律事務所

2021年12月2日

にご相談ください。

養育費の支払いがなくなったけど、どうしたら良いの?

養育費を払ってもらいたいけど、連絡を取りたくないし、会いたくない!

など、養育費に関するお悩みについて、ご相談下さい。

着手金は11,000円!

着手金として、最初に11,000円頂きます。クレジットカードでのお支払いができます

どのような場合でもこれ以上の着手金をいただくことはありません!

※その他、実費(内容証明郵便の費用、切手代等)をご負担いただきますが、回収額から精算しますので、事前に納めていただく必要はございません。

成功報酬について

養育費が回収できた場合のみ発生します。養育費が回収できなかった場合には発生しません。

報酬額は、回収額の30%です。

※以下の条件を満たすと、成功報酬から割引いたします!

①離婚の際に養育費について公正証書等を作られている方回収額の1%
②相手の住所がわかっている方回収額の1%
③相手が、サラリーマンで、会社名もわかっている場合回収額の1%

さらに、1回だけの交渉(内容証明郵便を1回発送しただけ等)で、解決した場合、
報酬から3万円減額いたします。

<具体例>
離婚の際に①公正証書を作成し、
養育費毎月5万円と取り決めていたが、
2年間養育費を支払ってもらっていない状況で、
養育費120万円(5万円/月×24ヶ月)を回収できた場合

成功報酬  36万円-(①公正証書の作成があるので回収額の1%引き(12,000円))
     =348,000(税込382,800円)

※②相手方の住所や③勤務先が分かっている場合には、回収額からさらに2%割引いたします。

この場合の報酬額は… 324,000(税込356,400円)
=36万円-(①,②,③を満たすので回収額の3%引き(36,000円))

今だけ定額報酬」でお受けいたします!

①〜③の条件を満たす方については、成功報酬16万5000円(税込)でお受けすることができます。
※養育費の未払金が50万円以上ある方はこちらの方が報酬額が少なくなります。

「今だけ定額報酬」の注意点


※2021年12月1日から2022年3月までとなります。
※毎月ご依頼いただいた順に10名様までに限らせて頂きます。
※報酬が税込16万5000円以下になる場合は、適用いたしません(通常の報酬となります)。
※「今だけ定額報酬」適用の場合には、1回だけの交渉で解決した場合の割引(3万円)は適用しません。

※強制執行が必要な場合には、別途33,000円かかりますので、合計198,000円となります。

詳しくは、ご相談時にお尋ね下さい。

申立の費用

交渉のみで養育費を回収することができた場合には、手数料は発生いたしません。
養育費を回収する際に、以下の手続きが必要な場合には、別途申立の費用が発生致します。

手続き費用(税込)
強制執行の申立33,000円
財産開示44,000円
第三者からの情報取得44,000円

手数料は後払い,分割払いが可能です!

相手の連絡先が分からなくても大丈夫です!

養育費を請求したいけど連絡先が分からないと諦めていませんか。

相手方の住所や勤務先がわからなくても、第三者からの情報取得手続きという制度を利用することにより、調査することができます。

過去に養育費について取り決めがある場合には、遡って未払いの養育費を回収します。
時効により請求できなくなる場合もございますので、早めにご相談下さい。

相手の連絡先がわかっているけど…

相手の連絡先がわかっているけど連絡したくない!

という方、直接連絡をとっていただくことはございません。
相手との交渉などすべて弁護士が代行いたしますので、ご安心下さい。


連絡はできるけど、差押えができる預金口座や勤務先がわからない!

という方も第三者からの情報取得手続きや財産開示制度を利用することにより、養育費を回収できる
可能性が高いです。


離婚する際に養育費の取り決めをしていない(できなかった)方へ

離婚の際に養育費の取り決めをしていないという方は、調停を申し立てることにより、養育費を請求することができます。

手続き費用(税込)
調停の申立55,000円

また、養育費の取り決めをしたときと事情が異なったため、養育費を増額したい場合も調停を申し立てることができます。

具体例

具体的な事例でご説明いたします。

「今だけ定額報酬」適用の場合(交渉のみで解決)>

  • 公正証書に養育費は毎月5万円と記載あり。未払いは1年6ヶ月間(90万円)
  • 相手の住所も勤務先も分かっている。

着手金  11,000円

成功報酬 16万5000円(税込)※「今だけ定額報酬」適用の場合

通常ですと、 267,300円(税込)
       90万円×30%-(2万7000円の割引(90万円×3%))

※今だけ定額報酬の適用の場合でも、強制執行により解決した場合の報酬は、19万8000円となります。

<割引条件適用外の場合>

  • 公正証書なし。離婚協議書により養育費を毎月5万円とすることを合意した。未払いは1年6ヶ月間(90万円)
  • 相手の勤務先も住所も不明なので、第三者からの情報取得手続きを利用

着手金 11,000円

成功報酬 341,000円(税込)=90万円×30%+4万円(第三者からの情報開示)

初回の相談料無料

初回のご相談は、無料でお受け致します。
ご相談は、お電話、メール、LINEで受け付けております。
※ただし、面談でのご相談をご希望の場合には、相談料が発生する場合がございます。

※お電話でのお問い合わせは、平日の9時30分〜19時までとなります。

メールでのお問い合わせはこちらからお願い致します。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告。

※土日、祝祭日、営業時間外のお問い合わせは、翌営業日までにご連絡いたします。

ご不明な点については、きちんとご説明いたします。
まずは、ご相談下さい。

Posted by rs1312035